セレックシステム オムニカムは、医療先進国ドイツ生まれのコンピューター支援によるセラミック設計・製作CAD/CAMシステムです。最先端の3D光学カメラで患部を撮影し、3Dで再現された患部にバーチャルイメージ上で修復物を設計し、ミリングマシン(加工機)が修復物を作製するものです。
セレックシステム オムニカム

セレックシステム オムニカムは、白い歯をコンピュータで作製するシステムです。3Dカメラを使ってお口の中を撮影し、その場で作製します。1本の歯からブリッジまで対応します。材料は天然歯とほぼ同じ強度のものを用いることもできますので、自然な感覚で噛めます。もちろん金属アレルギーの心配もありません。
主な特長
① 治療期間が短い(最大の特徴)
従来のように歯科技工所に依頼することなく歯科医院内で修復物を製作できるので、治療内容によっては「One Day Treatment」即日治療が可能です。即日治療により患歯が汚染されるリスクが大きく低減されるのもメリットです。
② 歯型を採る必要がない
精密な型採りほど多くの時間がかかっていましたが、光学カメラによる撮影は時間も短く、楽なのが特徴です。
③ エラーが少なく精密
従来の方法では、歯型採り、石膏模型を作る、ワックスを金属やセラミックに置き換えるなどの時に出ていたエラーが無くなり精密で頑丈な修復物ができるようになりました。
- STEP1
- 歯を削った後、3D光学カメラで口腔内を撮影します。
- STEP2
- コンピュータにより再現されたバーチャル3D上で修復物の設計を行います。
- STEP3
- ミリングマシンがコンピュータで設計されたデータをもとにセラミックブロックを削り出し、修復物を加工・作製していきます。
- STEP4
- 口腔内へセットして治療完了となります。